地域の連携・協働による取り組み
高梁市
高梁市社会福祉法人連絡会
組織名称
高梁市社会福祉法人連絡会
組織の代表者名
会長 川上 一夫(社会福祉法人旭川荘 たかはし障害者支援センター所長)
設立日(予定日)
平成29年4月11日
事務局
高梁市社会福祉協議会(相談支援課)
ネットワーク組織の会員構成
法人数11 事業所数11
会員の仕組み
社会福祉法人を対象に法人単位で加入
組織の目的・方針等
連絡会は、高梁市内に所在する社会福祉法人の地域における使命と役割の向上を図り、社会貢献事業などの取り組みにより地域福祉の増進を進めるため、会員相互及び行政機関との密接な連携を図ることを目的とする。
特徴・PR
市内全ての社会福祉法人が参加している。
組織構成(幹事会・部会等)
役員会
地域公益活動の取り組み
1 生活困窮者緊急一時支援事業(ライフサポート事業)
2 引きこもりや障害者等の社会参加支援事業(お仕事体験事業)
3 災害時避難場所提供事業(避難場所提供事業)
広報・啓発の取り組み
・ライフサポート事業では、対象の方に市内社会福祉法人からの提供の食料であることを伝え配付している。