地域の連携・協働による取り組み
真庭市
真庭地域社会福祉法人連絡会「まにわささえ愛ネット」
組織名称
真庭地域社会福祉法人連絡会「まにわささえ愛ネット」
組織の代表者名
小泉 立志 (特別養護老人ホーム鶯園 園長)
設立日(予定日)
平成30年8月22日
事務局
真庭市社会福祉協議会
ネットワーク組織の会員構成
法人数12 事業所数15
会員の仕組み
社会福祉法人が運営する真庭市及び新庄村の事業所を対象
組織の目的・方針等
真庭市及び真庭郡新庄村(以下、真庭地域という。で、社会福祉事業を実施する社会福祉法人が分野や立場を超えて総合に連携し、制度の狭間のニーズや複合的な課題に対して、地域が必要とする新たな福祉サービスの開発及び支援等、「地域における公益的な取組」を行い、社会福祉法人の使命と役割の向上を図るため、会員相互の連携・協働を促進することを目的とする。
連絡会・会議等の状況
地域公益活動の取り組み
1.ものバンク
2.地域食堂「おふく食堂」の開催
広報・啓発の取り組み
・社協だより、市の広報紙でPR
・福祉関係者へ周知
・教育委員会関係(夏季休暇中のスクール)に周知