地域の連携・協働による取り組み
和気町
和気町社会福祉法人連絡会
組織名称
和気町社会福祉法人連絡会
組織の代表者名
代表幹事 上田 由美子(社会福祉法人 閑谷福祉会 理事長)
設立日(予定日)
令和2年9月9日
事務局
和気町社会福祉協議会
ネットワーク組織の会員構成
法人数 7
会員の仕組み
社会福祉法人を対象に法人単位で会員とする。
組織の目的・方針等
本会は、和気町内の社会福祉法人がその本旨に基づき、地域における公益的な取組(以下「地域公益活動等」という。)の推進等の責務を積極的に果たし、地域共生社会の実現に寄与するとともに、法人相互の連携協働を促進することを目的とする。
特徴・PR
・SNSを利用することで事業推進会議に替えることができる。
組織構成(幹事会・部会等)
幹事会・事業推進会
連絡会・会議等の状況
総会年1回、事業推進会随時
地域公益活動の取り組み
・防犯パトロール活動
広報・啓発の取り組み
・社協だよりに掲載
人材確保・育成の取組み
・他の法人の地域公益活動取り組み研修
・ひきこもり実態にかかる研修予定